top of page

南小保護者から教育委員会へのご意見を募集します

  • ikomaminamipta
  • 2023年7月20日
  • 読了時間: 1分

生駒市PTA協議会より、下記の募集がありました。

南小PTAとして取りまとめ、生駒市PTA協議会へお伝えします。


・奈良県教育委員会への要望

・生駒市教育委員会との意見交換


※ご希望のテーマ案が複数ある場合は、大変お手数ですが、各テーマ案毎にこのアンケートページを開いて入力をお願いいたします。

※南小からの要望事項が、市Pやその先の県Pでの取りまとめの過程で要望に反映されないこともある点、また、適切な組織に届いた要望は必ず達成されるというわけではない点についてはご了承ください。


回答締め切り:7/25(火)


▼教育委員会へのご意見を募集フォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdeNnlOajm3_1l1uaEB490-VfHQ3mX-xYKYG2LQSW8Bt1gETA/viewform

最新記事

すべて表示
南小PTA 臨時総会の結果報告

PTA 臨時総会、書面・webでの決議とし、議案についての表決書をご回答(提出)いただきました。その結果について下記の通りご報告いたします。 会員総数309名中、222名にご回答(提出)いただきましたので、総会成立条件である5分の1以上の数を満たす結果となりました。...

 
 
第3回 生駒市PTA協議会の役員会・理事会へ参加しました。

○第3回役員会・理事会 ▶︎9月2日(土)12時00分〜 ▶︎ 北コミュニティセンター2階 市P役員より活動報告があり、教科図書選定懇話会や県P子育て支援委員会、県P理事会へ参加されたお話を聞きました。 県への要望事項を依頼していたものはこちらです。...

 
 
市P本部役員より、1年の感想・反省

一年間の活動を通して、生駒市PTA協議会で行われる校種別部会で他校のPTA役員の方たちと交流する機会がたくさんありました。その中でPTAの負担軽減のため活動を簡素化したり改革をしたいという声が生駒市内の小学校でも多く上がりました。南小が行った防犯パトロール制度の導入について...

 
 
bottom of page